トップページ >  よくあるご質問

よくあるご質問

食事について

※質問をクリックすると回答が表示されます。

レストランの利用時間は何時から何時までですか?

A 朝食は午前6:30~9:00、夕食は午後6:30~9:00です。

レストランの利用は入居者だけですか?

A はい、レストランはセトル伊都の入居者のみご利用が可能です。

食事がない日はありますか?

A はい、レストランのお休みは日曜日・祝祭日・年末年始・GW・お盆等の長期休暇となります。土曜日はお食事があります。

食事がない日はどうしたらいいですか?

A 入居者の方の自由です。自炊をされたい方は、談話室の共用キッチンをご利用できます。セトル伊都2Fの自動販売機コーナーでは、カップ麺やパンの購入もできます。また、隣接施設「元気くらぶ伊都の湯どころ」のレストランでもお食事ができます。敷地横にコンビニエンスストアもございます。

外泊などで食事がいらない場合、食事代は返金されますか?

A いいえ、食費の返金はありません。外泊等で夕食がとれない場合、隣接施設「元気くらぶ伊都の湯どころ」内にあるレストラン「伊都ダイニング」で昼食券発行証明書にご記入頂ければ入居者専用のランチ定食をオーダーすることができます。入居者専用ランチ以外に、グランドメニューの中からオーダーすることも可能です。(その場合、昼食券は550円分の金券としてご利用いただけます。おつりは出ません、追加料金はご負担ください。)昼食券は当日のみ有効です。発行したその日の夕食は無効になります。昼食の利用時間は12:00~15:00までとなります。

実家帰省などで長期不在の場合、お食事はどうしたらいいですか?

A 九州大学の春期・夏期・冬期の長期休暇中のみ、お食事のご利用を止めることができます。食事をとらない期間の食事代は頂いておりません。この場合、半月単位で受付をしていますので、利用しない月の前月20日までに、管理人室に変更届を提出してください。

レストラン利用時間外に食事をとることはできますか?

A 朝食の場合は、レストランのご利用時間外に食事をとることはできません。
夕食の場合は利用時間内にレストランへ来られない場合に、夕食を取り置きしてもらう「夕食取り置きシステム」がありますので、時間外に食事をとることができます。

『夕食取り置きシステム』とは?

A

管理人室にて専用弁当箱・丼を2,000円で仮払購入(退去時に払戻)頂きます。当日の6:30~17:00までに「メール」もしくは、レストラン内カウンターへ「記入」のどちらかの方法で申請頂ければ、夕食を取り置きすることができます。専用のお弁当箱に夕食を詰めておきますので、ご自分でお部屋へ持ち帰って、当日内にお召し上がりください。取り置きの受取時間は、21:00~24:00です。

献立はどこで見られますか?

A 当ホームページに「こんだてカレンダー」を設置しています。また、レストラン内にも一週間分の献立を掲示していますので、そちらで献立を見ることができます。

人気の献立はありますか?

A 正確な人気投票はしていませんが、「カレーライス」「豚キムチ」「しょうが焼き」などが人気の定番メニューのようです。

お食事はセルフサービスですか?

A はい、そうです。まずレストランに設置されている、自分の号室が記載されたレストランカードを提示していただき、セルフサービス形式でお食事をとっていただきます。

レストランで出た食事を部屋に持っていくことは出来ますか?

A レストランのご利用時間内はレストランでのみ食事を召し上がっていただきます。
ただし、病気等で体調がすぐれない場合は例外です。また、取り置きの夕食に関しては、自室や談話室などで召し上がれます。